お問い合わせ
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
麻生区L2021 対西生田キングス (2021/4/18 12:00 虹ヶ丘球場)
1
2
3
4
5
6
TOTAL
西生田キングス
3
0
0
2
0
T7
5
千代ヶ丘チャレンジャーズ
0
0
0
4
1
T3
5
先発はタイシロウ。先頭を三振に仕留める滑り出しも四球・失策・盗塁で一死二三塁。四番を遊前に打ち取る当たりも内野安打となり先制を許す。後続の犠打と左前安打で初回3点を奪われるスタート。
以降の3回までお互いに投手が踏ん張り無得点。
4回、先頭の5番が中前で出塁。盗塁で無死二塁の嫌な流れも三盗を捕手リクが刺殺し一死。流れが来るかと思われたが、2本の中前と2つの失策で2失点で5−0。
その裏、先頭4番リクが四球を選び、5番コタロウの左前、6番ユウトの中前で無死満塁。コウタが四球、オチヒロが死球で2点を奪取。一死満塁で続く一番タイシロウが左前に打ち返し3点目。更にエイシが犠打を決めて4点目と打者一巡で1点差に迫る反撃。
5回からは、2番手オチヒロが登板。先頭の三番・続く四番を打ち取る当たりも失策で出塁を許す展開。捕飛と内野安打で一死満塁のピンチを迎えるも、後続を見事に打ち取り無失点。5−4の1点差で最後の攻撃へ。
5回裏の攻撃。四番リクが左中間を破り出塁。一死三塁まで進み、六番ユウトが素晴らしい中越で同点。
その後、二死ながらも2つの四球で一三塁まで進めるもあと一本が届かず、5−5で引き分けタイブレークへ。
タイブレークでは、相手の集中打と守備の経験ミスも重なり7点を献上。
その裏、こちらも3点を奪い返すも反撃もここまで。
惜しくも敗れました。
チームとして5点差を追い付いたのはひとつの大きな財産。ひとりひとりが、出来るようになってきた事、まだもう少し足りない事を、それぞれで感じられた一戦だったのでは。
チーム皆で勝利に繋ぐまで、あともう少しのところ。
前を向いて気持ちを全面に走るのみ。
投手:タイシロウ(4)→オチヒロ(1+2/3)→エイシ(1/3)
得点:コウタ(1)、オチヒロ(1)、タイシロウ(1)、エイシ(1)、ユウト(1)
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 123249
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン